平塚七夕まつり [想い出]
今年66回目となる、平塚七夕まつり、開催は土日に合わせて、8.9.10の3日間、土曜日はあいにく雨になったが、日曜は晴れて七夕会場は人であふれていた。会場へは大磯町のホームセンターで買い物があり、ホームセンターから歩いて会場へ向かった。
還暦から古希の人が集まりました [想い出]
昔の職場の還暦から古希の人が久しぶりに集まるので出かけてきました、9月になっても暑い日が続き、この日大磯駅から東を望むと入道雲が湧きあがってます、雨は欲しいが、家に変えるまでは降ってほしくないなど都合のよいことを願いながら東京行の電車に乗りました。
ガラスのうさぎ [想い出]
30年以上前にベストセラーとなった戦争体験記、「ガラスのうさぎ」映画化されたりTVドラマになったりして、ご記憶の方もあると思います。ガラスのうさぎの像が建立されて30年と云うことで像の周りには千羽鶴が飾られていました。TVドラマ化された当時、今の家に引っ越したので、強く印象に残っています。
クリスマスイブの夜は。 [想い出]
クリスマスにいつも聞くCDがあります。 50代に単身赴任の期間が8年あり、クリスマスの時期、家に戻る事は少なく、そのような時、寮で一人聞いていました。
クリスマス イン ウイーン というCDです。
今年CDプレやーを入れ替え、新たにヘッドホンを購入しましたので、一人ヘッドホンで聞き入りました。 このCDはたいてい一人で聞いていたので、余り楽しい思い出はありませんが。
この時期このCDを聞き終わると。 あー、今年もあと X日だと。正月家に戻れる喜びを感じさせてくれるCDでもありました。
CDプレイヤー、DVDレコーダーを購入 [想い出]
CDを聴くのにDVDプレイヤーで聴いていましたが、トレイの出し入れが不具合になりその後聴いていませんでした、修理に出すのも新しいのを買うにも価格的には変わらずどうしようかと考えているとDVDプレイヤーではなくレコーダーが良いとの家族の意見、今までDVDプレイヤーは自分の部屋でDVDを観るためにと思い置いておきましたが、結局TVは購入せず、でDVDは観ることなく終わっていました。
レコーダーとなると家族も時々TV番組を録画するのでDVDレコーダーを自分の部屋に置けません。 そこでDVDレコーダーを家族用に、CDプレイヤーを自分の部屋に設置しました。CDは30枚くらいしか持っていませんが(いずれも15年前に購入したもの)一人聞くにはヘッドホンと思いヘッドホンもこの際購入、何とか、レコードもCDも聴けるようになりました。
物持ちがいい(2) [想い出]
物持ちがいいといえば今は使用していないものだが大事にしているものがある。
その一つが子供用ロッキングチェアー、最初の子の誕生祝いに頂いたもので30年くらいになる。
子供は3人いるが、3人ともこのイスに座ってにこにこしていた時期が、あった。
その後ミッキーとミニー用のイスになったが、ミッキーとミニーは私の部屋にロッキングチェアーは娘の部屋においてある。
時計のおもちゃでノブを回すとおじいさんの古時計のメロディーがなる、これも最初の子が生まれた時購入したもので3人の子供が舐めたり、かじったりしていた、なんとなく捨てがたくとってあるが
今はドアー止の役割になってしまった。
くつ これも子供3人がそれぞれ、最初に歩き出した時にはかせた靴、最初に歩き始めた頃の記憶は私には無いが家族のものが何故か大事に保管してあった。
けむりのゆくえ(禁煙したのは17年前) [想い出]
早川さんという方のエッセー「さみしいネコ」が再出版されたとの記事を読み、数冊続けて読んでみた。
私は17年前に禁煙した、それまではタバコを楽しんでいたのであるが、又楽しむ事もあるだろうと
使用していたものを未練がましく保持していたのである。
未だ小学校5年、3年だった息子に無理やり誕生日プレゼント(ZIPPO)を買わせた記憶があるが、このZIPPOも2年しか使用しなかった。
友人からもらったギリシャ製のパイプは結局けむりを出す事は無かった。
今当時のパイプ、ライターは本箱の上のデスプレイとして毎日見ているが,あーあの頃からだなー
いろいろな所が禁煙になっていったのは!ということも思い出す。
最近レコード10枚購入しました [想い出]
20代のころ購入したLPレコードが200枚くらいあります、鳴らせる機材が無くここ20年近くレコードを聴いていませんでした。昨年このレコードを活用しようとプレーヤーを購入、時々レコードを聴いています、特にジャンルがあるわけではないのですが聞き出したら、どう云うわけかなつかしのメロディーを聴きたくなりオークションで10枚くらい購入してしまいました。
レコードのジャケットを読んで発売時期やヒットした曲などを聴きながら、この曲は番今の家を購入した時だ、など曲と想い出は繋がっています。