SSブログ
IMG_6551.JPG

遺跡が出て発掘してました。 [雑感]

IMG_3333_R.JPG

いつもの午後のウオーキング今日は隣町へ歩き始めましたが、国の出先機関の工事現場に看板が立てられ、発掘調査をしていました。このあたり公共の建物の工事を始めると必ず遺跡にぶつかるようで、学校の改築などで掘り下げると工事は中断して遺跡調査が行われています。

看板には詳しい説明は無いのですが遺跡というからには縄文、弥生時代かな。

IMG_3337_R.JPG

遺跡発掘場所に近い住宅地の上まで登ってきました。山のふもとに二宮町役場がみえます、役場の後ろの山が菜の花が咲いている吾妻山。

IMG_3349_R.JPG

富士山の方は霞んでいましたが二宮町が一望に望めます、天気がよい日にはここから富士山を撮るのもいいかな、それともここからダイヤモンド富士を狙うのがいいかななどと思いめぐらしてました。

IMG_3348_R.JPG


nice!(48)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 48

コメント 9

旅爺さん

いや~!”大昔の人も景色の良い所に住みついていたんですね。

by 旅爺さん (2011-02-28 11:52) 

mimimomo

こんにちは^^
役場の建物が立派だわ~というところに目が行きました^^
ダイアモンド富士、いいですね~ 生活圏の近くにそんな場所があるって。
旅爺さんも書いていらしゃいますが、やはり昔の人も富士を眺めて暮らしていたのかしらね~
そのころの富士って、どんな形だったのかしら。
by mimimomo (2011-02-28 12:21) 

kazoo

いい眺めですネ。古くから開けていたのですネ。
by kazoo (2011-02-28 14:33) 

旅爺さん

爺も大昔の人が住んでいたところを知ってるので発掘したいと思ってましたが年老いてしまいました。大学で一部調査したらしいです。
by 旅爺さん (2011-03-01 16:47) 

mamii

やはり昔の人も富士山を眺めてくらしていたのでしょう。
by mamii (2011-03-01 17:20) 

めぇてる

眺めがいいですね~^^
by めぇてる (2011-03-01 20:25) 

スマイル

こんばんは
こんなところなら遺跡の時代に生きて見たいです。
障害物がなくて、富士山が一望できたのでしょうね~
贅沢な環境、羨ましいです☆
by スマイル (2011-03-01 20:26) 

侘び助

こんばんは ご訪問ありがとうございました。
おっちょこちょいの侘び助・・・もめてるさんと間違いましたお許しを (-_-メ)
by 侘び助 (2011-03-01 21:59) 

SILENT

遺跡のあった頃の渚は何処にあったのか
入り江だったのか興味がありますねー
by SILENT (2011-03-02 15:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。